メインメニュー
     
TOP  >  本木建設ニュース

日記一覧

タグクラウド  
共有カテゴリー記事の抽出
当サイトに登録されている日記一覧
63件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
3 (土)
カテゴリー  未分類
 弊社は長野県SDGs推進企業登録制度の登録企業です。 「人を創り、暮らしを創り、地域を創る」を経営方針として自然と調和した地域づくり、都市の再...
続きを読む |  閲覧(578)
5月
26 (木)
カテゴリー  未分類
2021年の環境経営レポートを掲載しました。こちらをご覧ください。...
続きを読む |  閲覧(3845)
7月
3 (土)
カテゴリー  トピックス
 2020年の環境経営レポートを掲載しました。こちらをご覧ください。...
続きを読む |  閲覧(7152)
5月
31 (火)
カテゴリー  未分類
おはようございます。台風の影響による大雨で、本州のいたるところで災害を引き起こしたようです。飯山では、千曲川の増水による警戒体制が引かれていましたが、峠を越した...
続きを読む |  閲覧(7503)
5月
29 (日)
カテゴリー  未分類
おはようございます。先日お知らせ致しました公共機関駐車場一部への熱交換塗料の塗布作業を28日に実施しました。梅雨入り初日の昨日の飯山地方は、曇りで塗布作業への悪...
続きを読む |  閲覧(7667)
6月
6 (月)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日はNHKラジオによると、梅雨の合間の好天だそうですが、飯山の上空はどんより状態。昨日では、雷を伴う雨も有ったり、長野県地方に積乱雲の接近...
続きを読む |  閲覧(7713)
6月
9 (木)
カテゴリー  未分類
おはようございます。昨日の長野県下は松本で28℃各地真夏日を思わせる暑い日となりました。昨年では熱中症により約780人が病院に搬送され4名のかたが無くなわれたと...
続きを読む |  閲覧(7758)
6月
1 (水)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日は飯山市富倉よりお送りいたします。富倉地区は飯山市と新潟県妙高市の境に位置する集落です。現在当社は、国道292号線富倉バイパスの道路改築...
続きを読む |  閲覧(7795)
6月
2 (木)
カテゴリー  未分類
おはようございます。昨夜は平成27年、新幹線飯山駅開業に向けた飯山ビジョンの会に出席してまいりました。北信州飯山は四季折々自然豊かで農産物においては、日本一...
続きを読む |  閲覧(7844)
6月
4 (土)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日は毎年恒例としています本木建設互助会が企画しています(国)292号線のゴミ拾いを、役員含めた従業員皆で午前・午後に分かれ実施します。こ...
続きを読む |  閲覧(7889)
6月
8 (水)
カテゴリー  未分類
こんにちは。今日も飯山地方は晴天に恵まれ暑い日となっていますので、熱中症には十分注意しましょう。震災にあわれた地域の皆様、ボランティアの方々におかれては、藤原正...
続きを読む |  閲覧(7903)
5月
18 (水)
カテゴリー  熱交換塗料関係
信じられないかもしれませんが、アルバーの提供する塗料は、 「熱を消す塗料」です。 今までに無い全く新しい発想のこの塗料は、「塗るだけで熱を消費」しています。 ...
続きを読む |  閲覧(7960)
6月
12 (日)
カテゴリー  未分類
おはようございます。昨日は、㈱本木建設【青空会GC】第41位回目の開催となりました。午前中はあいにくの雨でしたが、午後には雨も上がり楽しくプレーができたと思っ...
続きを読む |  閲覧(7976)
6月
5 (日)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日は熱交換塗料の特徴について一部ご紹介いたします。熱交換塗料最大の特徴については、ホームページのビデオでご覧いただけたかと思います。そのほ...
続きを読む |  閲覧(7995)
6月
10 (金)
カテゴリー  未分類
おはようございます。沖縄地方は例年より早く梅雨が明けたそうです。本州においても梅雨明けは早くなるのでしょうか。当社が進めるアルバー工業㈱の開発した熱交換塗料は...
続きを読む |  閲覧(8026)
5月
27 (金)
カテゴリー  未分類
こんにちは。㈱本木建設です。今日のニュースでは関東甲信越地方もどうやら梅雨に入ったようです。今年3月には栄村を中心としたM6.7の地震で家屋農地と大きな被害を受...
続きを読む |  閲覧(8063)
6月
7 (火)
カテゴリー  未分類
おはようございます。昨日、アーバン工業㈱社長とも精通するH氏より熱交換塗料金沢研究会出席のお誘いを受けましたが、都合により欠席。飯山研究会からは一名の出席が出来...
続きを読む |  閲覧(8074)
5月
30 (月)
カテゴリー  未分類
おはようございます。台風の影響は有りませんでしたか。昨日の長野県下各地の大雨の影響で、千曲川の下流に位置する飯山では千曲川の増水に伴い飯山市による警戒注意を防犯...
続きを読む |  閲覧(8277)
6月
14 (火)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日の朝刊では今回の震災にあわれた方々の厳しい実情が報告されてます。仮設住宅への転居抽選に当選したが、高齢者にとっては住宅の立地条件で買い物...
続きを読む |  閲覧(8459)
6月
15 (水)
カテゴリー  未分類
おはようございます。昨日の飯山富倉地方は大雨でしたが、本日は爽やかな朝を迎え、現場朝礼も終わり作業員13名の作業の安全を指示して送りだしたところです。6月も半ば...
続きを読む |  閲覧(8559)
2月
9 (木)
カテゴリー  未分類
おはようございます。11日からの飯山雪まつり・かまくら祭り開催を前に関係者による雪像造りが夜間にかけて行われています。祭り当日はシャトルバスが両会場を結び皆様の...
続きを読む |  閲覧(10184)
6月
30 (木)
カテゴリー  未分類
おはようございます。30度を超える暑い日が有ったり、災害を心配させる大雨が降ったり、昨日は栄村・松本方面で地震が有ったりと不安な状態です。そんな中で、昨夜自宅前...
続きを読む |  閲覧(10198)
2月
8 (水)
カテゴリー  未分類
おはようございます。飯山地方は大雪後の一時の好天、そして大雨、今日は大粒の雪が降っています。雪崩、落雪発生が非常に高い状態です。そんな環境の中で、除雪・雪下し作...
続きを読む |  閲覧(10289)
2月
1 (水)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日は大雪飯山から10tトラック4台分を静岡市の幼稚園に雪を運び入れ、園児達の「大はしゃぎ」の様子を掲載された地元新聞と共に幼稚園から御礼の...
続きを読む |  閲覧(10363)
2月
15 (水)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今朝の飯山は道路凍結は無くあまり寒さを感じないスタートとなっています。2月半ばとなり雪解けが徐々に進む頃でもあります。春を迎える時期になると...
続きを読む |  閲覧(10409)
2月
11 (土)
カテゴリー  未分類
おはようございます。今日は第30回を迎える「飯山雪祭り」です。街並みには雪像の大作が並び、「かまくら祭り」会場でもかまくら200個で皆様を迎えるようです。各会場...
続きを読む |  閲覧(10414)
1月
31 (火)
カテゴリー  未分類
おはようございます。12月から降り続いた雪も今では2mを超えています。飯山市では豪雪警戒対策本部を設けて、毎日市民に雪への警戒を促しています。そんななかで、2月...
続きを読む |  閲覧(10439)
6月
16 (木)
カテゴリー  未分類
おはようございます。東北・栄村震災から早3ヶ月が過ぎようとしてます。「天災は忘れた頃にやってくる」誰もが思った事でしょう。この警句が誰の言葉かを知る人は少ないで...
続きを読む |  閲覧(10459)
2月
6 (月)
カテゴリー  未分類
おはようございます。2月11・12日に開催される雪祭りの準備が始まりました。大雪で自宅除雪もある中での行動は頭が上がりません。是非、大雪飯山にお越しいただき雪像...
続きを読む |  閲覧(10467)
2月
12 (日)
カテゴリー  未分類
おはようございます。昨日より飯山雪祭り・かまくら祭りが開催されました。かまくら祭り会場では、夜空に花火が大きく花を咲かせ、白銀に映る色とりどりの光が幻想的な世界...
続きを読む |  閲覧(10483)
63件のうち1 - 30件目を表示しています。




株式会社 本木建設


〒389-2254 長野県飯山市南町23-10

TEL: 0269-62-3331  FAX: 0269-62-1266

お問合せは、こちらにお願い申し上げます。(お問合せフォームが開きます)

 
     
pagetop