harada さんの日記
2012
10月
29
(月)
23:56
本文
この時期から本格化してくる寒気の対策として熱交換塗料の塗装需要が年々拡大しております。
熱交換塗料の施工部分は、他所と比べて1℃~数°C表面温度が高くなる傾向にあります。残念ながら、ヒーターとは違い、積雪をさせない。という形では効果の発揮は明確な差は出ないでしょう。
しかし、未塗装部分よりも早く溶けるという事象が多く見受けられます。写真①の向かって左側の戸建ては、熱交換塗料が塗装された屋根。右側が未塗装の屋根です。見比べてください。
また、反射系とは異なり、必要な太陽光による熱は、他の一般塗料などと変わりなく取り入れることができ、尚且つ、5℃以下に気温が低下した時点で熱運動エネルギ-が作用して保温性の優れた暖かい空間を創造致します。
甲信越地区におきましては、冬期期間が非常に長く、暖房費用の削減が必須事項と思います。他社、遮熱系塗料が夏場にしか効果が発揮されず、冬期に関しては寒い環境を創造してしまうのとは違い熱交換塗料は、通年で効果が発揮される奇跡の塗料となっております。
熱交換塗料で暖かい空間を演出して過ごしやすく節電される快適空間における生活など如何でしょうか?
冬季が目の前に迫ってきております。お早めのご質問、お見積もり依頼をお待ちしております。
閲覧(29488)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アクセス数
2745133 / 日記全体
最近の日記