eguchi さんの日記
2012
2月
16
(木)
06:58
本文
おはようございます。
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ。一日一歩三日で三歩、三歩歩いて二歩さがる。
汗かき、べそかき、歩こうよ・・
前を向いて足を上げて・・休まないで歩け・・
あるいたその跡はきれいな花が咲くでしょう。」
水前寺清子さんの365歩のマーチ。
小学生の頃聞いた歌ですが、なぜかぼんやり覚えています。
高度成長期の日本は、この詩のごとく良く働いたと親の後ろ姿をみて感じたものです。
田んぼでは、家族総出と近所の母ちゃんの手伝いで食べる米を作ったこと・・
今の時代は、家族総出の仕事も無く気薄すな状態ですが、間もなく一年を迎える東北沖大震災・長野北部地震では、多くのボランティアの力と思いが日本人の心を蘇らせる事となってます。
「がんばれ。ニッポン」
今日も一日前を向いて頑張りましょう。
eguchi
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ。一日一歩三日で三歩、三歩歩いて二歩さがる。
汗かき、べそかき、歩こうよ・・
前を向いて足を上げて・・休まないで歩け・・
あるいたその跡はきれいな花が咲くでしょう。」
水前寺清子さんの365歩のマーチ。
小学生の頃聞いた歌ですが、なぜかぼんやり覚えています。
高度成長期の日本は、この詩のごとく良く働いたと親の後ろ姿をみて感じたものです。
田んぼでは、家族総出と近所の母ちゃんの手伝いで食べる米を作ったこと・・
今の時代は、家族総出の仕事も無く気薄すな状態ですが、間もなく一年を迎える東北沖大震災・長野北部地震では、多くのボランティアの力と思いが日本人の心を蘇らせる事となってます。
「がんばれ。ニッポン」
今日も一日前を向いて頑張りましょう。
eguchi
閲覧(10702)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アクセス数
577044 / 日記全体